2020年 12月号


-
〈BtoB Now〉
コロナ禍に進化するコーポレートコミュニケーション
会社を変革する・社会を良くするコミュニケーション活動
- NEC 飾森亜樹子コーポレートコミュニケーション本部長
-
リアルの対応を一層大切にし、コミュニケーションの価値最大化を図る
- 帝人 宇佐美吉人コーポレートコミュニケーション部長
-
〈ニュース〉
NEC 英国に事業開発拠点 5Gのグローバル展開加速
日立製作所 テレワーク環境の早期立ち上げを可能にする新サービス
-
〈ア・ン・グ・ル〉アイティメディア
新型コロナがもたらしたデジタルメディア、デジタルマーケティングの大きな変化
-
〈ニュース〉
電通 7社合同でSDGsのビジネスソリューションの提供を開始
-
〈情報通信白書から〉5Gが促すデジタル変革と新たな日常の構築
感染症後、サイバー空間とリアル空間の“完全な同期化”へ進展
-
〈ア・ン・グ・ル〉LinkedIn
コロナ禍でコミュニティがもたらす価値は極めて重要に
-
〈調査レポート〉博報堂
生活者に聞いた2021年の景気は「良くなる」が過去最高
-
〈海外レポート〉アメリカにおける「5Gとデジタルマーケティング」の現状と今後
双方向広告やEコマースなどでの進展に期待
-
〈連載〉BtoB広告相談室[58回]
コロナ禍の今、どのような広告宣伝活動が必要か
- 河内 英司
-
〈掲示板〉
第42回日本BtoB広告賞作品募集開設、
日本学生BtoB新聞広告大賞のインスタグラム開設他
ご購入はこちら